ブログ

2023/09/13

DS給食委員会~今後の対応について~

コロナ・インフルエンザが各地で感染拡大していると耳にします・・・ そして、人件費や原材料費の価格高騰が原因で大手給食委託・・・

2023/07/11

足底接地 ~足台設置~

食事支援スキルアップ研修!! 今年は、足底接地を徹底していきたいと思い 椅子を何台か重ね、不安定な状態&足全体が設置しな・・・

2023/05/09

R5年度 食事介助スキルアップ研修始動

ゴールデンウィークも終わり コロナも2類から5類と変更となり、 やっと本年度の活動も始動する季節になりました。 給食委員・・・

2023/05/01

食べるために

ゴールデンウィークですね 施設は普段と変わらず、稼働しております!! 今回は、食事支援スキルアップ研修で行っている 車椅・・・

2023/03/14

令和4年度食事介助研修最終日

今年度最後の食事介助スキルアップ研修ということで おさらいも兼ねて実施しました。 おかげさまで私もPOTTやKTSM、ス・・・

2023/02/14

食事介助スキルアップ研修~ポジショニング~

2月5日に福井県栄養士会の研修に参加し ミールラウンドで見るポイントということで 姿勢やポジショニングをシルバーハイツ武・・・

2023/01/10

ティルト型車いす・リクライニング車椅子での食事介助

新年1回目の食事介助スキルアップ研修です 今回はティルト型車いす・リクライニング車椅子での食事介助とポジショニングです ・・・

2022/11/08

栄養補助食品試食会

給食委員会で栄養補助食品の試食会も兼ねて実施しました。 新商品のアイソカルとろっとゼリー メイバランスブリックゼリーの抹・・・

2022/08/09

食事支援スキルアップ研修~コレクトウェル~

昨日、職員4回目のコロナワクチン接種があり 副作用による体調不良者が発生のため 給食委員は少数での実施となりました 私も・・・

2022/07/12

食事介助スキルアップ研修~3年目~

給食委員会での食事支援スキルアップ研修も早三年 効果が出てきている反面、うまいこと伝わっていないと感じる場面もあります。・・・

1 / 3123