ひな祭りの今日 皆で集まり、歌を歌ったりボールのレクレーションをして 過ごしました。 身体を動かした後は ???
花紙を開いてお花つくり壁面に飾りました。 ひな祭り会では、歌「うれしいひなまつり」を歌ったり、ボールを使ったレクリエーシ???
2月行事 リズム体操を行いました。 音楽に合わせてといきたかったのですが、音楽が早すぎて断念し、職員がアカ???
2月と言えば、節分ですね 今年は124年ぶりに2月2日が節分だそうです。 邪気を追い払って元気に過ごせるように、入居者様???
入居者様とフルーチェを作りました♪ 男性も参加です(^^)笑顔で混ぜてくださいました。 アイスと果物もトッ???
ショートステイでは1月の行事として食事、おやつ前に嚥下体操を行っています。 みなさん大きく口???
嚥下体操をする事は、食べるための筋肉のトレーニングだけではなく 笑顔を作ることや、楽しくおしゃべりする事に???
小さいと食べた気がしないで丸ごと頂戴(^^♪と・・・ 大きい口をあけパクリ 美味しいわと嬉しそうに食べられていました!
11月19日は長寿の郷の開園記念日です。 例年ですと、地域の・ボランティア・ご入居者の家族の方々も来園していただき 長寿???
7月1日に栄養士さん主催の手作りおやつ 「フルーチェ&アイスクリームパフェ」 がありました 梅雨でジメジメした気分も、冷???