ブログ

ベトナム(ハノイ)へ行ってきました。

更新日:2017/03/14 投稿者名:shisetsucho

平成29年3月14日(火曜日)

<勢いがすごい国でした。>

2月26日より3月1日の4日間、ベトナム(ハノイ)に

行ってきました。

目的は、介護の技能実習生の施設の視察研修です。

福井県9施設10名で視察に行ってきました。

福井を朝5時に出まして、中部国際空港より、午前10時30分の

ベトナム航空で午後2時30分に着きましたが、時差が2時間あり

ホテルに直行で夕食を食べての1日目でした。

27日の朝、事務長と一緒に視察出発前にホテルの周りを散歩しました。

月曜日の朝ということで、近所の小学校が朝礼前でしたので、校庭を

のぞきましたら、子供の多さに驚かされました。

私の子供の頃を思い出しました。校庭中子供で一杯でした。

親たちがバイクに乗せて、登校させていました。1台のバイクに子供2人

乗せて、かわいらしいヘルメットかぶって、すごい運転技術でした。

日本では絶対許されないでしょう。

1台のバイクに大人2人子供2人までOKとのことでした。

町中バイクだらけで中国のバイク版というところでしょうか。

あの子供の数は、今の日本と勢いの差を感じました。日本はすぐにでも、

逆転されると思います。

まだまだ、社会が追い付ていないようですが、人口の勢い、スマホ等の

情報の速さは、すぐに追いつけると思います。生活のレベルもあっという間に

進むと感じました。

共産圏ですので、下の階層が上に行くまでには時間がかかりそうですが、

仕事、働く場が追い付いて来れば、間違いなく発展すると思います。

本当の庶民の生活までは覗かれなかったのですが、昔のシンガポール

中国、タイなどを思い出しました。

<18年前に丸岡町の繊維会社に技能実習生として来ていた女性が

日本語の先生になっていました。>

27日午前中、技能実習生の派遣施設の「タイピン労務管理施設」の

視察に行きました。面接希望者16名と会うことができ、色々と質問

日本に多する思いも聞くことができました。

資料には、現在の収入なども記入してまりましたが、聞いていた通り

月1万円から2万円程度で、働き場が追い付いていなと感じました。

介護を目指す実習生は、通常の技能実習生の2倍の期間、日本語の

勉強をして日本に来るとのことでした。

福井県は雪が降りますがどうですか?

施設までは住むところより遠いですか?

一生懸命、日本語の勉強をしていました。

「チャイム」が鳴り、休憩時間になりましたので、職員室に先生達とのお話しで、

「福井県から来ました、福井県ってご存知ですか?」って先生たちに聞きましたら、

「私福井県の丸岡の駅の前の工場で働いていました」という先生がいました。

18年も前のことで記憶も定かではありませんが、丸岡城の見えるところでした

とのこと。ベトナムに帰って日本語の先生をされているとのこと。

18年前にもベトナムから丸岡町に技能実習生として、働いていたことに

驚きました。現在は中国人からベトナム人に移行しつつありますが、そんなに前から

丸岡にも来ていたんだなと・・・・・・

<本当に純粋な人たちでした>

日本から受け入れ組合の職員の方も同行してくれました。

技能実習生希望の生徒さんとの面接が行われましたが、本当にかわいらしく

ずーと涙が出ていました。「この子たちが親元離れて、遠く日本の地に

来て、実習生として働く(研修)」と思うと、かわいそうで、しかし、元気で

燃えていました。目が輝いていました。

日本の今後の介護を支えてくれる人たちと、心より感謝をする時代がすぐに

来るように感じられました。

皆さんの元気を勇気を日本へ!そんな気持ちで一杯でした。

日本の霞が関の皆さんしっかりして下さいね。ますます労働人口の減少に

拍車がかかる、高齢化社会が押し寄せてくる。

働き手を探してばっかりの会社、施設で本当の発展、充実って有りえない。

介護の魅力って何なんですか?

本当に大切なところまで無茶苦茶にして、支える者の立場、苦労は計り知れな

いと思います。打開策は見えるのだろうか?

ベトナムの人の多さ、元気さの真ん中から、日本を考えていました。

岩手県の水産工場に決まっている技能実習生、1クラス全員で日本語の勉強を

していました。全員日本の介護に来てくれないかなって思ってしまいました。

挨拶もしっかりできるし、見つめる目がキラキラ、日本に早く行きたい!って

うれしそうでもあるし、楽しそうでもありました。

中には子供さんをおいて日本に行く女性もいました。切なくなります。

全寮制で2段ベッドでした。9ミリのコンパネにござが敷いてあり、彼らの寝床です。

ブリキの衣装ケース1つが彼らの荷物でした。おなじ草履をはいて。制服を着て。

日本に行くぞ!

頑張れ皆さん。

でも明るいし、うれしそうでした。

食事はおいしそうなおかずが、一杯並んでました。

ハノイ(首都)でこれだから、ホーチミン(サイゴン)南はもっと田舎なのだろうと

思います。次は南に行ってみたいと思いました。

老人ホームも見学することができました。

8人部屋だったかな?

次回に報告します。お楽しみに!!

 

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>