ブログ

季節は春です。

更新日:2016/03/11 投稿者名:shisetsucho

平成28年3月11日(金)西 光明

<玄関のチューリップの芽も大きくなってきました>

CIMG5707

寒暖の差があって

春もまだ遠いのかな

でも、しっかりと成長し

ています。

 

 

 

 

CIMG5708

何色の花が咲くのか

ユニットへ配りたいと

思ってます。

お楽しみに・・・・・・・

 

 

 

 

<3月7日(月)・8日(火)福井県の実地指導がありました>

生活を支えている努力、もう少し、しっかり評価してあげてほしい!

3年ぶりに福井県の実地指導がありました。在宅は5年に1度のはずでしたが

施設に合わせて今回「りらく」も実地指導を受けました。

県の地域課の職員さんも2日間大変でした。

居宅介護支援事業所、長寿園、長寿園短期入所生活介護事業所

長寿の郷短期入所生活介護事業所、長寿園デイサービスセンター「りらく」

在宅系4か所と介護老人福祉施設1か所と、時間のない中、実地指導を

受けさせてもらいましたが、有料老人ホーム、サービス付き高齢者住宅などの

低レベルの介護、殺人、虐待等の事件で騒がれていて、チェックしなければならない

点もたしかに大切でしょうが、もう少し施設の取り組みとか、努力、頑張っている処

を評価してあげる余裕がないと!!。指摘のための実地指導に終わるだけで、

特養の職員の努力があってこそ、家族の安心があると言う事を、くみ取ってあげな

いといけないように感じました。

10年も20年も昔の話をしても、理解不能かもしれませんが、生活がそこに

あって、老人の方が生きている。家族の代わりに頑張っている者がいるから、笑顔が

あると思います。ボランティアの方の話の中に、「呆けても、あの施設には入れんとい

てってうちのもんにゆうているんや」という施設もあるようです。

ありがとうも言葉もなく、「この施設の職員と、あの施設の職員の給料は一緒なん

やろか」そこまで人に言われる施設と一生懸命頑張っている職員、施設を調査

項目のみで評価するのは、あまりに芸がないように感じました。

お一人のことを悩んで悩んで工夫して、退所をお願いすることも可能かもしれませんが、

犠牲になって、酷使して努力して、それなのに、怪我などの問題が発生すると施設が

悪者視されてしまう。病院、老健で拘束はゆるされて、介護施設の拘束はとても厳しい。

指導の前に、病院、老健の拘束を注意しなさいと思わずいってしまいました。

治療の目的ならば許されると聞いたこともありますが、同じ人間で、治療も生活もどこに

変わりがあるのだろうか。医療で拘束の習慣を植え付けておいて、特養に入った途端に

いけない事と位置付ける。指導に来た職員さんも自分の家族が病院等で体幹ベルトとか

ベットに両腕くくりつけられていても、我慢できるのだろうか?

そういった方を受けない施設も多くあります。これから受けずに行こうかとも思います。

特養の持つ家族への安心、信頼は職員の努力があってこそ!

そういった点を評価してあげてほしいと思いました。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>